英会話スクールって意味がない?

私が過去出会った人に中に一定数いたのですが・・・、 

なぜか、英会話スクールに行っていると言うと、全否定してくる人達。


その人たちの言い分は必ず、 

英会話スクールに行っても、英語が話せるようにはならない。 

スクールに行って話せるようになったなんて話聞いたことがない。 


・・・というわけなんです。 

まぁ、半年くらい通ったけど英語が話せるようにはならなかったよ。 

なんて話を聞いたら、私だってそりゃそうだと言いたくなります。

 

まず、大前提に、英会話スクールに通って英語が話せるようになるか? 

もちろん、YESなんです。 


ただし、条件を付け加えるなら、スクール以外でも自己学習をし、 

なおかつ数年間通うこと。 

ふらっと教室に行ったところで話せるようになることはありません。 

かなりの努力と時間が必要です。 


私には留学経験がありません。 

英会話スクールに通った経験はあります。 

過去、数カ所のスクールに行き、トータルで4年以上通いました。 


たしかに、スクールは同じことの繰り返しだったり、

つまらないことも多々ありました。


はじめの1~2年は通っていても話せるようになる気がせず、 

「意味がないかな?」なんて感じたりもしていましたが、

意味がなかったかと言うと、そんなことはないんです。


一番の効果は、英語に触れる時間が増える事なんじゃないでしょうか?


結果、英語が話せるようになったって事は、おおいに意味があったわけです。 


そういえば、英会話スクールなんて意味がないって言っていた人達って、 

全員が英語が話せない人達なわけで、 そんな人たちの言う事の方が意味がないんですよね。


経験のない人が、知っているかのように語る事に耳を傾けることの方が意味がないと思います。

GOOD CHAT

英会話 グッドチャット こちらは作成途中です。作成中のHPをそのまま公開。