なぜ、英会話教室を開業しようと考えているか?

英会話教室を開業しようという事は、

英語が話せるんでしょ?


なんて、言われそうですが、

私の英語力は「中級」だと思います。


 ペラペラかと言うと、そんなことはなく。 

 ・・・かと言って、話せないかと言うと、そんなこともないんです。


そんな私だからこそ、生徒さんの気持ちがわかるんじゃないかと考えているわけです。


私の勝手な推測ですが、

英会話教室を運営している人や働いている人って

優秀な人が多いのではないでしょうか?


でも・・・、

優秀な人って、案外教えるのが上手ではなかったりするんですよね。


私自身、いくつか英会話スクールに通った経験がありますが、

レッスンでわからなかった部分などを質問したくても、

なんとなく日本人スタッフに聞けない雰囲気があったりしたんですよね。


少なくとも私が通ったいくつかのスクールは、

日本人のスタッフさんが積極的に生徒さんとかかわろうとしない空気でした。


通い初めの頃なんて、ネイティブ先生に聞いても理解できず、質問もできず、

スタッフさんに質問するのもなんかなぁ・・・と感じ、

よくわからないままほっとくなんて状態になったわけです。


私が中級者になったころ、

あるスクールにフリートークテーブルなるものがあって

そこに入り浸っていると生徒さん同士が仲良くなるんです。


フリートークなので、初級者の人にはハードルが高く理解が全然追いつかないんです。

そんな時に私が横で日本語で教えてあげるとすごく喜んでくれたんです。


私みたいな中途半端な英語力の人間がいたほうが

初心者の方にとって良いのでは?

と思ったんですね。


 そもそも私が英語の勉強を始めたのは30歳を過ぎてから。 

 それまでの英語力と言えば、学校で習った程度の典型的な英語の話せない日本人でした。


なんとなく単語と文法を知っている程度。

話せない、聞き取れない状態でした。


そんな私が留学なしで、ある程度の英語力まで到達できたんです。

この経験がきっとみんなの役に立つ。


そう信じ、英会話教室を開業します。

GOOD CHAT

英会話 グッドチャット こちらは作成途中です。作成中のHPをそのまま公開。