初めてのスクールはマンツーマンでした。

これは、私が実際に体験したお話。

 私が初めて英会話スクールに行った時の話です。 


 英会話を学び始めたころ、スクールには行きたくないと思っていた私。

 どうにか独学で英会話を学べないものかと模索していました。 


 結果、本を買ったり、映画を観たりしていただけ。 

 そんな時、世の中に、DVDなるものが出始めていたんです。

当時は ビデオに変わる画期的な商品でした。 


 DVDなら、字幕が日本語と英語に変えられるという噂を聞きつけ、

これなら英語を学べそうだと考えDVDデッキを買い、

毎日のようにTSUTAYAに行き、海外ドラマや海外映画を観始めたのが始まりです。 


 その行動は功を奏し、なんとなく簡単な英語が聞き取れるようになりました。

 ただし、一向に話せるようになる気配はなかったんですよね。

 

そんな生活を2年ほど続けたところ、

まったくと言っていいほど手ごたえを感じなくなり、

 やはり、留学もしないで英語が話せるようになるなんて不可能なんだと感じ始めたんです。 


 でも、だからと言って、このまま諦めるのももったいないと考え、 

 英会話スクールに行くことを決断したんです。 


 英会話スクールを探し始めたわけですが、

どのスクールが良いかがまったくわかりませんでした。


 当時の私の周りには、英会話スクールに行っている人がいなかったので相談することもできず、

 なんとなく探していました。


 スクールの大きな特徴の違いは、グループレッスンかマンツーマンレッスン。

 私は早く話せるようになりたかったので、マンツーマンレッスンを選びました。 


 1年間通った結果。 

あんまり英語力は伸びなかったんですよね・・・。


1年勉強したわけですから、

ある程度の数の単語は覚えました。

ある程度の文章も覚えました。


でも、会話になると全くダメなんです。


 英会話力があがらないにもかかわらず・・・、 

 1年で100万円くらい使ってしまったんです。


マンツーマンレッスンだったんでね・・・。

 1レッスン40分(50分かも)が約¥5000くらいだったと思います。

 高いなぁと思いつつ、きっと話せるようになるんだと信じて通い続けたんですよね。


 100万円を英会話スクールにつぎ込むんなら、

海外旅行にでも行けば良かったという後悔だけが残りました。

 お金をかければ英語力が伸びるわけではないんですね。 

 もちろん、スクール外の勉強量にもよると思うので、一概には言えませんが・・・。

 そんな私の初めての英会話スクール体験でした。

GOOD CHAT

英会話 グッドチャット こちらは作成途中です。作成中のHPをそのまま公開。