英会話習得の秘訣は?

私は30歳を超えてから英語の勉強を始め、英会話ができるようになりました。

勘違いしないでほしいのは、ペラペラではないです。

外国人とコミュニケーションが普通にとれるくらいのレベルです。


大人になってからの英会話習得の秘訣は? 


そんなものありません。 

こう答えたくなりますが、

あえて言うなら・・・、

楽しい事から始める事。 

英会話ができることで、どんな人生になるかを知る事。 

私の英会話学習人生の始まりは、 初めて行った海外旅行が楽しすぎた。 

ただ、それだけなんです。


もちろん、その時の私は、まったく英語が話せない状態でした。 

英語が話せる友人に全部やってもらったわけです。 

帰国してから、自分も友達みたいに英語が話せたらかっこいいなぁ・・・。 

なんて思ってしまい、本屋さんに行って、 英会話の本を買ってきて勉強をはじめてみたんです。

 

ところが、いざ、始めてみると・・・、 

まったくもって、つまらない。 

勉強がつらいんですよね。 

こうして3日どころか30分ももたず、英会話学習を諦めました。 


そこから、半年くらい経った頃でしょうか? 

頭に片隅に英語を話したいという気持ちが少し残っていたんだと思います。 

そのくらい海外旅行という体験が強烈だったんだと思います。 


前のブログにも書きましたが、 

情報革命ですよ。 

DVDの登場ですよ。 


面白い海外ドラマであれば、なんとかなるんじゃないか? 

そう思ったわけですよ。 

そこで、のこのこと、ツタヤに行ってみたわけですよ。


初めて観た海外ドラマはフレンズでした。

当時はまだ完結していない状態で、大人気でした。

まぁ、古いドラマですが超人気作です。 


1話が30分なので(実質20分ちょっと)見やすいのと、

日常生活を主体としたコメディだったので、日本語の吹き替えで観ても面白いわけです。

 

これが功を奏し、英会話学習人生をようやくスタートできたわけです。 

初めはほぼ何を言っているのかわからないので、

日本語の字幕で観て、 内容を把握してから英語字幕に切り替える。 


英語の字幕を出したところで、結局、何を言っているのかよくわからない状態でした。 

何度も同じシーンを日本語にしたり、英語にしたり、繰り返し見続けていきました。 

初めの頃なんて、わずか5分程度のシーンを繰り返し2時間くらいかけて観たりして、 

ようやく、こんな感じで言っているんだとわかったような記憶があります。 


そんな繰り返しで、段々とわかる言葉が増えていくんですよね。 

結局、今も海外映画、ドラマを見続けています。


楽しい事から始める。

強いて言うなら秘訣はこれです。

GOOD CHAT

英会話 グッドチャット こちらは作成途中です。作成中のHPをそのまま公開。